自分のブログをほっかに登録
Posted by admin on : 2009.01.05. 15:30:26
ほっかでは、あなたが管理している他のブログサービスのブログ(など)を更新情報として表示させることができます。
ほっかのトップページ「その他のブログ新着記事」に表示されます。
これには、
1.ほっかでの登録
2.あなたのブログの設定
この2つの手順を行います。
1.ほっかでの登録
管理画面のプロフィールページで設定します。(要ログイン)
http://{yourdomain}.hokka.in/wp-admin/profile.php
「その他のブログ」→「ブログのURL」の欄に、他サービスで利用しているあならのブログのURLを入力して保存(プロフィールを更新)します。
ついでに、そのブログのカテゴリーも設定しておきましょう。
さきほどブログURLを入力したすぐ下に、ブログのFEEDが表示されれば成功です。
2.各ブログサービスでの設定
各ブログの管理画面で、
http://hokka.in/RPC2/
に更新ping(※)を送るように設定します。
※更新pingとは、ブログを更新したときに送信される更新情報です。
livedoorブログ
管理ページに入り、「カスタマイズ/管理」ページの「投稿の設定」をクリック
「更新ping送信先」の欄にhttp://hokka.in/RPC2/を入力します。
Ameba(アメブロ)
管理ページの「ブログ」→「アメブロの設定」→「PINGの送信先設定」
入力フォーム内にhttp://hokka.in/RPC2/を入力します。
ヤプログ!
ブログ管理ページ「設定」(→「基本設定」)
「Ping送信先」の欄にhttp://hokka.in/RPC2/を入力します。
Movable Type
「設定」→「ウェブサービス設定」
「更新通知」の欄にhttp://hokka.in/RPC2/を入力します。
これでほっかに更新pingを送信するようになります。